[3413]2021年10月29日号 データ版

[3413]2021年10月29日号 データ版

通常価格
¥363
販売価格
¥363
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

【特集】
インベカヲリ★インタビュー
<人間を知る・社会を覗く>
『家族不適応殺』(KADOKAWA)刊行を機に(1)(2)

■第8回日展開幕 書家・髙木聖雨氏(日展理事)インタビュー(7)

【今週の読物】
◇連載=「映画史の悪い影響」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉知念実希人著『優しい死神の飼い方』(眞鍋歌萌)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(8)
◇連載=中平卓馬をめぐる50年目の日記(柳本尚規)(8)



【今週の書評】
〈3面〉
▽高良留美子著『見出された縄文の母系制と月の文化』(竹倉史人)
▽ヘレン・ピルチャー著『LIFE CHANGING』(粥川準二)
▽加藤良三著/三好範英編『日米の絆』(伊高浩昭)

〈4面〉
▽ダン・モレイン著『カマラ・ハリスの流儀』 (天野久樹)
▽陣内秀信著『都市のルネサンス』(藤村龍至)
▽ナディア・エル・ブガ/ヴィクトリア・ゲラン著『私はイスラム教徒でフェミニスト』(栗田隆子)

〈5面〉
▽アレクサンダル・ヘモン著『私の人生の本』   (福嶋伸洋)
▽長澤延子著・福島泰樹編『長澤延子全詩集』(山﨑修平)
▽川本直著『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』(高原英理)

〈6面〉
▽許雪姫著『離散と回帰』(坂部晶子)
▽和田靜香著・小川淳也:取材協力『時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた。』(高瀬 毅)
▽北丸雄二著『愛と差別と友情とLGBTQ+』(阿部大樹)