[3322]2020年1月10日号 データ版

[3322]2020年1月10日号 データ版

通常価格
¥363
販売価格
¥363
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

【特集】
対談=将基面貴巳×宇野重規
<真の愛国―何のために生きるのか>
『愛国の構造』『日本国民のための愛国の教科書』をめぐって

【今週の読物】
◇本屋を潰すな!?『13坪の本屋の奇跡』(ころから)刊行記念対談 (8)
◇連載=「ファスビンダーによる「社会派」映画」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(6)
◇連載=〈書評キャンパス〉伊坂幸太郎著『魔王』(梶間谷真奈)(6)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=American Picture Book Review?(堂本かおる)(7)
◇連載=中平卓馬をめぐる50年目の日記(柳本尚規)(7)

【今週の書評】
 〈4面〉
▽東大闘争・確認書五〇年編集委員会編『東大闘争から五〇年』(小杉亮子)
▽西澤治彦編『「国民料理」の形成』(持田洋平)
▽ヤン=ヴェルナー・ミュラー著『試される民主主義 上・下』(中道寿一)
 〈5面〉
▽島本理生著『夜はおしまい』(八木寧子)
▽島内景二著『和歌の黄昏 短歌の夜明け』(錦 仁)
▽川中子弘著『15000フランの?末』(荒木善太)
▽今福龍太著『宮沢賢治 デクノボーの叡知』   (中村三春)
 〈6面〉
▽酒井忠康著『横尾忠則さんへの手紙』(金井真紀)
▽藤森照信著、中馬聰写真『藤森照信のクラシック映画館』(橋本倫史)
▽金石範著、イ・ヨンスク監修、姜信子編『金石範評論集Ⅰ』(佐藤 泉)