[3331]2020年3月13日号 データ版

[3331]2020年3月13日号 データ版

通常価格
¥363
販売価格
¥363
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

【特集】
橋爪大三郎氏/内田樹氏 インタビュー
<69年5月、駒場900番教室の記憶>
映画『三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実』公開を機に

【今週の読物】
▽「北方謙三ワールドを語る」講演抄録(8)
▽追悼=松井純(8)
▽「筑波大学防衛装備庁の研究資金」について(8)
▽映画時評〈3月〉(伊藤洋司)(7)
◇連載=「批評の移り変わり」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉吉田右子著『オランダ公共図書館の挑戦』(垣本季穂)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=中平卓馬をめぐる50年目の日記47(柳本尚規)(7)

【今週の書評】
 〈3面〉
▽澤田直著『サルトルのプリズム』(赤阪辰太郎)
▽柄谷行人・見田宗介・大澤真幸著『戦後思想の到達点』(池田雄一)
▽ノイマン/マルクーゼ/キルヒハイマー著/R・ラウダーニ編『フランクフルト学派のナチ・ドイツ秘密レポート』(村上宏昭)
▽蘭信三・川喜田敦子・松浦雄介編『引揚・追放・残留』(塩出浩之)
 〈4面〉
▽楫野政子著『石上露子私論』(長谷川 啓)
▽エドゥアルド・ガレアーノ著『日々の子どもたち』…(福嶋伸洋)
▽ガルシ・ロドリゲス・デ・モンタルボ著『アマディス・デ・ガウラ 上・下』(岡本淳子)
▽石牟礼道子著『石牟礼道子〈句・画〉集 色のない虹』(米本浩二)
 〈5面〉
▽川瀬慈編著『あふりこ』(坪内稔典)
▽ヴァレンティナ・キャメリニ著『グレタのねがい』(土居安子)
▽こうの史代/片渕須直著『「この世界の片隅に」 こうの史代 片渕須直 対談集』(片岡大右)
 〈6面〉
▽石川義正著『政治的動物』(倉数 茂)
▽ハロルド・ウィンター著『やりすぎの経済学』(森 知晴)
▽飯盛元章著『連続と断絶』(森 元斎)