![[3343]2020年6月12日号 データ版](http://jinnet.dokushojin.com/cdn/shop/products/20200612_01_a6417ec3-28e6-48a2-9ca7-d505ca6ef9df_{width}x.jpg?v=1649920526)
【特集】
書評&質疑応答:原田奈翁雄×永田浩三/インタビュー:大矢英代
<あの戦争は私たちの戦争だ>
原田奈翁雄『生涯編集者』(高文研)/大矢英代『沖縄「戦争マラリア」』(あけび書房)
【今週の読物】
◇『人類と感染症の歴史』加藤茂孝×澤井直 往復書簡(8)
▽映画時評〈6月〉(伊藤洋司)(7)
◇連載=「パリのアパルトマンの映画」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉吉田修一著『国宝 上・下』(谷本桜)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=中平卓馬をめぐる50年目の日記(柳本尚規)(7)
【今週の書評】
〈3面〉
▽井上ゆかり著『生き続ける水俣病』(姜 信子)
▽小村純江著『妙見信仰の民俗学的研究』(平瀬直樹)
▽コンペル・ラドミール著『長い終戦』(櫻澤 誠)
▽榎木英介編著『研究不正と歪んだ科学』(緑 慎也)
〈4面〉
▽竹内幸絵編『開封・戦後日本の印刷広告』 (難波功士)
▽柴橋伴夫著『雑文の巨人 草森紳一』(南陀楼綾繁)
▽西谷幸介著『母子の情愛』(並木浩一)
〈5面〉
▽崔仁鶴・厳鎔姫編著『韓国昔話集成 全8巻』 (石井正己)
▽小野俊太郎著『「クマのプーさん」の世界』 (小澤英実)
▽廣瀬陽一著『日本のなかの朝鮮 金達寿伝』 (竹内栄美子)
〈6面〉
▽臼田捷治著『〈美しい本〉の文化誌』(桂川 潤)
▽大山英樹著『夏目漱石と帝国大学』(渡邊史郎)
▽ティモシー・スナイダー著『自由なき世界 上・下』(大原俊一郎)