[3347]2020年7月10日号 データ版

[3347]2020年7月10日号 データ版

通常価格
¥363
販売価格
¥363
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

【特集】

対談=吉見俊哉×アンドルー・ゴードン/書評=樋口良澄(3面)
<あるべき五輪と都市のために>
『五輪と戦後』(河出書房新社)刊行を機に

【今週の読物】
▽映画時評〈7月〉(伊藤洋司)(8)
◇連載=「周辺への関心」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉鷲田清一著『語りきれないこと』(渡邉心)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(8)
◇連載=中平卓馬をめぐる50年目の日記(柳本尚規)(8)
 


【今週の書評】
 〈4面〉
▽カトリーヌ・マラブー著『偶発事の存在論』(星野 太)
▽飯田隆著『分析哲学』(青山拓央)
▽東浩紀著『新対話篇』/『哲学の誤配』(倉数 茂)

 〈5面〉
▽チェ・ウニョン著『わたしに無害なひと』(吉良佳奈江)
▽江口幹著『渇きのままに』(栗原 康)
▽西崎憲著『未知の鳥類がやってくるまで』(北條一浩)

 〈6面〉
▽佐藤次郎著『1964年の東京パラリンピック』(尾川翔大)
▽北澤憲昭・古田亮編『日本画の所在』(秋丸知貴)
▽オリヴィエ・ゲズ編『独裁者が変えた世界史 上・下』(斎藤佑史)

 〈7面〉
▽小倉千加子著『草むらにハイヒール』(長谷正人)
▽日本ことわざ学会編/時田昌瑞・山口政信監修『世界ことわざ比較辞典』(立石弘道)
▽スタンリー・ハワーワス著『宇宙の筋目に沿って』(石田聖実)