[3358]2020年9月25日号 データ版

[3358]2020年9月25日号 データ版

通常価格
¥363
販売価格
¥363
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

【特集】

温又柔インタビュー/寄稿=吉良佳奈江
<私の源へ、ことば以前のことばから>
『魯肉飯のさえずり』(中央公論新社)刊行を機に


【今週の読物】
▽佐藤由美子インタビュー『戦争の歌がきこえる』(10)
◇連載=「個人空間における映画」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉益尾知佐子著『中国の行動原理』(木村友祐)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=中平卓馬をめぐる50年目の日記(柳本尚規)(7)


【今週の書評】
 〈3面〉
▽佐々木力・柏崎昭文・馮立昇編『三上義夫著作集4』(森本光生)
▽仲里効著『遊撃とボーダー』(丸川哲史)
▽ジュール・ミシュレ著/大野一道編『民衆と情熱1』(佐藤淳二)

 〈4面〉
▽澤田隆治著『永田キング』(太田省一)
▽橋爪節也著『大正昭和レトロチラシ』(竹内幸絵)
▽赤木雅子・相澤冬樹著『私は真実が知りたい』(浅野健一)

 〈5面〉
▽ミン・ジン・リー著『パチンコ 上・下』(長瀬 海)
▽歌川たいじ著『バケモンの涙』(岩尾光代)
▽鈴木理策著『知覚の感光板』(築地正明)

 〈6面〉
▽藤田貴大著『季節を告げる毳毳は夜が知った毛毛毛毛』(大矢博子)
▽品川哲彦著『倫理学入門』(岡本慎平)
▽横田祐美子著『脱ぎ去りの思考』(福島 勲)