[3363]2020年10月30日号 データ版

[3363]2020年10月30日号 データ版

通常価格
¥363
販売価格
¥363
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

【特集】

黒澤いづみインタビュー
<罪を背負って「生きる」こと>
『私の中にいる』(講談社)刊行を機に(1)(2)

対談=光田憲雄×西条昇
<日本のあらゆる芸能の原点にある「大道芸」を網羅>
光田憲雄著『日本大道芸事典』(岩田書院)刊行を機に(8)

【今週の読物】
◇連載=「シネマテークの変貌」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉村上春樹著『カンガルー日和』(立原愛里彩)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=中平卓馬をめぐる50年目の日記(柳本尚規)(7)
◇短期連載・没後50年大宅壮一をよむ②(阪本博志)(7)


【今週の書評】
 〈3面〉
▽熊谷晋一郎著『当事者研究』(原田大介)
▽立石洋子著『スターリン時代の記憶』(渋谷謙次郎)
▽羽根次郎著『物的中国論』(関 智英)

 〈4面〉
▽金井真紀著『マル農のひと』(土屋 敦)
▽南陀楼綾繁・書物蔵・鈴木潤・林哲夫・正木香子著『本のリストの本』(長谷川一)
▽ミナ ペルホネン/皆川明著『つづく で起こったこと』(浦島茂世)

 〈5面〉
▽ベルンハルト・ケラーマン著『トンネル』(海老原豊)
▽イーヴリン・ウォー著『つわものども』(佐藤亜紀)
▽新城貞夫著『新城貞夫全歌集』(山口 泉)

 〈6面〉
▽永田靖編『漂流の演劇』(本橋哲也)
▽アルフレッド・S・ポザマンティエ/ロベルト・ゲレトシュレーガー著『円をめぐる冒険』(伊藤洋司)
▽大治朋子著『歪んだ正義』(金 惠京)