[3366]2020年11月20日号 データ版

[3366]2020年11月20日号 データ版

通常価格
¥363
販売価格
¥363
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

【特集】

対談=森岡正博×佐藤岳詩
<生まれてきたことを肯定するために>
『生まれてこないほうが良かったのか? 生命の哲学へ!』(筑摩選書)刊行を機に(1)(2)

井鯉こま・温又柔・木村友祐・小林エリカ
<未来へ。それぞれのけもの道をゆく>
鉄犬ヘテロトピア文学賞座談会(10)

【今週の読物】
▽映画時評・11月(伊藤洋司)(7)
◇連載=「「自由」と不自由」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉辻村深月著『子どもたちは夜と遊ぶ上・下』(佐藤みゆ)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=中平卓馬をめぐる50年目の日記(柳本尚規)(7)
◇連載=戯史平成紀〈十一月〉(安倍夜郎)(7)


【今週の書評】
 〈3面〉
▽リー・マッキンタイア著『ポストトゥルース』(塚本晴二朗)
▽ジャン=ジャック・ルソー著/ブレーズ・バコフェン他監修/ブリュノ・ベルナルディ他編『ルソーの戦争/平和論』(佐藤正志)
▽藤居岳人著『懐徳堂儒学の研究』(池田光子)

 〈4面〉
▽氣多雅子著『西田幾多郎 生成する論理』(白石純太郎)
▽シモーヌ・ヴェイユ著『神を待ちのぞむ』(鈴木順子)
▽芦津かおり著『股倉からみる『ハムレット』』(岩田美喜)

 〈5面〉
▽古井由吉著『われもまた天に』(築地正明)
▽上島春彦著『鈴木清順論』(四方田犬彦)
▽林浩平著『リリカル・クライ』(瀬尾育生)

 〈6面〉
▽小池澄夫/瀬口昌久著『ルクレティウス 『事物の本性について』』(小林卓也)
▽マーガレット・アトウッド著『誓願』(出口菜摘)
▽A・N・L・マンビー著『アラバスターの手』(一柳廣孝)