[3451]2022年8月5日号 データ版

[3451]2022年8月5日号 データ版

通常価格
¥407
販売価格
¥407
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

【特集】
落合恵子インタビュー
<それぞれのわたしを生きる>
『わたしたち』(河出書房新社)刊行を機に


中村邦生インタビュー
『幽明譚』『ブラック・ノート抄』(水声社)刊行を機に
(8)

【読物】
▽論潮〈8月〉(中村葉子)(3)
▽文芸〈8月〉(栗原 悠)(5)
◇連載=「映画から離れてしまった『カイエ』」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉伊坂幸太郎著『オーデュボンの祈り』(大塚 周)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=American Picture Book Review(堂本かおる)(7)
◇連載=中平卓馬をめぐる50年目の日記(柳本尚規)(7)

【書評】
〈3面〉
▽デレク・パーフィット著『重要なことについて 1・2』(岡本慎平)

〈4面〉
▽ローナン・ファロー著『キャッチ・アンド・キル』(濱田真里)
▽柳沢英輔著『フィールド・レコーディング入門』 (島村一平)
▽稲垣諭著『絶滅へようこそ』(山田 文)

〈5面〉
▽五十殿利治著『久米民十郎』(水沢 勉)
▽恩田侑布子著『渾沌の恋人』(浅沼 璞)

〈6面〉
▽島薗進・四ノ宮成祥編著『合成生物学は社会に何をもたらすか』(西貝 怜)
▽暮沢剛巳著『ミュージアムの教科書』(秋丸知貴)
▽リチャード・オヴェンデン著『攻撃される知識の歴史』(南陀楼綾繁)