[3453]2022年8月19日号 データ版

[3453]2022年8月19日号 データ版

通常価格
¥407
販売価格
¥407
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

【特集】
金石範インタビュー
<書くために、命が必要だった>
『満月の下の赤い海』(クオン)刊行を機に


■対談=渡辺祐真/スケザネ*小津夜景
『物語のカギ』(笠間書院)刊行記念
(8)

【読物】
◇連載=「真の批評的作業の実践」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉ハン・ガン著『少年が来る』(鎌田征憲)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=中平卓馬をめぐる50年目の日記(柳本尚規)(7)
◇連載=戯史 平成紀〈八月〉(安倍夜郎)(7)


【書評】
〈3面〉
▽パッハー・アリス著『したいけど、めんどくさい』(斎藤 光)
▽永岑三千輝著『アウシュヴィッツへの道』(芝 健介)
▽丸山文隆著『ハイデッガーの超越論的な思索の研究』(稲田知己)

〈4面〉
▽周東美材著『「未熟さ」の系譜』(南田勝也)
▽白川優子著『紛争地のポートレート』(桃井和馬)
▽湯澤規子著『食べものがたりのすすめ』(川崎安子)

〈5面〉
▽錦仁著『歌合を読む』(廣木一人)
▽四方田犬彦著『さらば、ベイルート』(林 浩平)
▽陣野俊史著『魂の声をあげる』(川瀬 慈)

〈6面〉
▽日本記号学会編『アニメ的人間』(伊集院敬行)
▽日本出版学会編『パブリッシング・スタディーズ』(仲俣暁生)
▽チョ・ナムジュ、他25名共著『いいから、あなたの話をしなよ』(松岡瑛理)