[3457]2022年9月23日号・9月16日合併号

[3457]2022年9月23日号・9月16日合併号

通常価格
¥407
販売価格
¥407
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

【特集】
対談=大森望×柞刈湯葉
<SFが持つ〈力〉を体感せよ>
劉慈欣『流浪地球』『老神介護』(KADOKAWA)を巡って


■『琉球文学大系』(全35巻、ゆまに書房)刊行開始
寄稿=波照間永吉・西岡敏・山本貴光(8)


【読物】
◇連載=「小津映画の複雑な画面構成」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉友井羊著『放課後レシピで謎解きを』(片岡あみ)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=中平卓馬をめぐる50年目の日記(柳本尚規)(7)
◇連載=戯史 平成紀〈九月〉(安倍夜郎)(7)
◇連載=春樹さんのTシャツ②(宮田昭宏)(7)


【書評】
〈3面〉
▽前之園和喜著『性暴力をめぐる語りは何をもたらすのか』(秋林こずえ)
▽出口康夫・大庭弘嗣編『軍事研究を哲学する』(林 真理)
▽上野敏彦著『沖縄戦と琉球泡盛』(伊高浩昭)

〈4面〉
▽マイケル・チャーリー著『ジョージ・セル』(林田直樹)
▽山内喜美子著『奇跡の童謡』(西野智紀)
▽的場昭弘著『「19世紀」でわかる世界史講義』(湯山光俊)

〈5面〉
▽斎藤真理子著『韓国文学の中心にあるもの』(内藤千珠子)
▽今村夏子著『とんこつQ&A』(青木淳悟)
▽チャントリー・ウェストウェル著『ヨーロッパ中世の神話伝説の世界』(小野俊太郎)

〈6面〉
▽大貫隆著『ヨハネ福音書解釈の根本問題』(森 一郎)
▽伊藤和弘著『「週刊少年マガジン」はどのようにマンガの歴史を築き上げてきたのか?』(パンス)
▽ヨナス・ヨナソン著『華麗な復讐株式会社』(天野太郎)