![[3468]2022年12月9日号](http://jinnet.dokushojin.com/cdn/shop/products/20221209_01_{width}x.jpg?v=1670320449)
【特集】
佐々涼子インタビュー
<人間の尊厳とはなにか>
『ボーダー 移民と難民』(集英社インターナショナル)刊行を機に
■温又柔インタビュー
『祝宴』(新潮社)刊行を機に(7)(8)
【読物】
▽映画時評〈12月〉(伊藤洋司)(2)
◇連載=「ギリシア演劇とストローブ」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=中平卓馬をめぐる50年目の日記(柳本尚規)(7)
【書評】
〈3面〉
▽三浦佑之著『風土記博物誌』(伊藤龍平)
▽馬場朝子著『ロシアのなかのソ連』(沼野恭子)
▽堀千晶著『ドゥルーズ 思考の生態学』(江川隆男)
〈4面〉
▽野添文彬著『沖縄県知事』(鈴木英生)
▽長竹孝夫著『首都圏の「綻び」』(栗原真史)
▽橋爪大三郎著『アメリカの教会』(嶋田律之)
〈5面〉
▽アン・カーソン著『赤の自伝』(田中庸介)
▽日高昭二著『重ね書きする/される彼ら』(中村三春)
▽巽孝之著『慶應義塾とアメリカ』(笠根 唯)
〈6面〉
▽庄子大亮著『アトランティス=ムーの系譜学』(長谷川亮一)
▽ショーン・フェイ著/清水晶子解説『トランスジェンダー問題』(吉野 靫)
▽ギャリー・ジェンキンス著『ずっとのおうちを探して』(箕輪さくら)