![[3472]2023年1月13日号](http://jinnet.dokushojin.com/cdn/shop/products/20230113_01_{width}x.jpg?v=1673400835)
【特集】
座談=片山杜秀・平山周吉・樋口泰人・風元正
<江藤淳をいま読み直す 壮大な実験>
『江藤淳全集』(boid/VOICE OF GHOST)刊行をめぐって
【読物】
▽論潮〈1月〉(森脇透青)(4)
▽文芸〈1月〉(山﨑修平)(5)
▽映画時評〈1月〉(伊藤洋司)(8)
◇連載=「ルノアールの博愛精神」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉山野辺太郎著『孤島の飛来人』(新荘直大)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(8)
◇連載=中平卓馬をめぐる50年目の日記(柳本尚規)(8)
【書評】
〈4面〉
▽青木深著『進駐軍を笑わせろ!』(西条 昇)
▽ピーター・N・スターンズ著『人権の世界史』(北 美幸)
〈5面〉
▽コーマック・マッカーシー著『果樹園の守り手』(藤井 光)
▽沢木耕太郎著『天路の旅人』(相原 透)
〈6面〉
▽白田由樹・辻昌子編著『装飾の夢と転生』(秋丸知貴)
▽アーロン・ベナナフ著『オートメーションと労働の未来』(岡本慎平)
▽森村稔著『老童雑記』(竹内 洋)
〈7面〉
▽山本幸司著『死者を巡る「想い」の歴史』(鎌田東二)
▽植村邦彦著『カール・マルクス』(高橋順一)
▽二藤拓人著『断片・断章を書く』(山口裕之)