週刊読書人2023年4月7日号

[3484]2023年4月7日号 データ版

通常価格
¥407
販売価格
¥407
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

【特集】
森永康平が大学生にすすめる8冊
<〈偉大な賢者たち〉へ会いに行く>
読書人カレッジ+(プラス)載録

■豊﨑由美×山﨑修平
<国書的!海外文学メッタ斬り>
国書刊行会50周年記念対談(8)


【読物】
▽論潮〈4月〉(森脇透青)(3)
▽文芸〈4月〉(山﨑修平)(5)
◇連載=「小津映画の哲学に触れる」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉森博嗣著『喜嶋先生の静かな世界』(岩瀬みずほ)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=中平卓馬をめぐる50年目の日記(柳本尚規)(7)
◇連載=American Picture Book Review(堂本かおる)(7)


【書評】
〈3面〉
▽山本義隆著『ボーアとアインシュタインに量子を読む』(北島雄一郎)
▽川村一之著『七三一部隊1931―1940』(下嶋哲朗)

〈4面〉
▽古橋忠晃著『「ひきこもり」と「ごみ屋敷」』(藤谷 悠)
▽清水亮著『「軍都」を生きる』(一ノ瀬俊也)
▽菊地史彦著『沖縄の岸辺へ』(鈴木英生)

〈5面〉
▽桐野夏生著『真珠とダイヤモンド 上・下』(宮崎智之)
▽星野晃一著『「杏っ子」ものがたり』(岡本勝人)

〈6面〉
▽川成洋編者代表『ハプスブルク事典』(小宮正安)
▽宮下洋一著『死刑のある国で生きる』(古川原明子)
▽奥田直美・奥田順平著『さみしさは彼方』(太田明日香)