[3507]2023年9月22日号

[3507]2023年9月22日号

通常価格
¥495
販売価格
¥495
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

【特集】
岡嶋裕史インタビュー
<AIを通して見える「人間」の姿>
『ChatGPTの全貌』(光文社)刊行を機に

【今週の読物】
▽追悼=亀井俊介(巽 孝之)(8)
◇連載=「「生」を記録する映画・小説」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉斎藤真理子著『韓国文学の中心にあるもの』(米倉伸哉)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(8)


【今週の書評】
〈3面〉
▽今福龍太著『言葉以前の哲学』(河西秀哉)
▽野本三吉著『水滴の自叙伝』(下嶋哲朗)
▽アンドリュー・デスラー著『現代気候変動入門』(松下和夫)

〈4面〉
▽モンス・ムーセソン著『ティム アヴィーチー・オフィシャルバイオグラフィ』(両角達平)
▽土田宏成・吉田律人・西村健編著『関東大水害』(谷口 榮)
▽ブライアン・クレッグ著『私たちの生活をガラッと変えた物理学の10の日』(黒ラブ教授)

〈5面〉
▽神山孝夫著『市河三喜伝』(江利川春雄)
▽ウルワシ・ブタリア編『そして私たちの物語は世界の物語の一部となる』(山本 伸)
▽西村雄一郎著『北の前奏曲』(竹内 直)

〈6面〉
▽大森淳郎・NHK放送文化研究所著『ラジオと戦争』(松岡昌和)
▽性売買経験当事者ネットワーク・ムンチ著『無限発話』(横山百合子)
▽周司あきら・高井ゆと里著『トランスジェンダー入門』(森山至貴)

〈7面〉
▽クリストファー・オールドストーン=ムーア著『ヒゲの文化史』(十枝内康隆)
▽小川誉子美著『開国前夜、日欧をつないだのは漢字だった』(郡司祐弥)
▽桑瀬章二郎著『ジャン=ジャック・ルソー』(小林淑憲)