![[3511]2023年10月20日号 データ版](http://jinnet.dokushojin.com/cdn/shop/files/20231020_01_706bde61-5c3d-4f76-9e4f-4c2ce67e6640_{width}x.jpg?v=1697598832)
【特集】
対談=栩木伸明×能地祐子
<文学として読むポール・サイモンの詞>
『ポール・サイモン全詞集』『ポール・サイモン全詞集を読む』(国書刊行会)罪である
■井上真偽インタビュー
『ぎんなみ商店街の事件簿 上・下』刊行を機に(8)
【今週の読物】
◇連載=「「六つの教訓話」の時代のロメール」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉吉村昭著『白い航跡 上・下』(山形悠)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=戯史 平成紀〈十月〉(安倍夜郎)(7)
【今週の書評】
〈3面〉
▽吉良智子著『女性画家たちと戦争』(小勝禮子)
▽磯前順一著『石母田正』(小倉慈司)
▽小宮正安著『エリザベートと黄昏のハプスブルク帝国』(上村敏郎)
〈4面〉
▽栖来ひかり著『日台万華鏡』/『台湾りずむ』(真木由紹)
▽クリステン・ノードストロム文/ポール・ボストン絵『すごい! ミミックメーカー』(橘 悟)
▽ジャック・ランシエール著『文学の政治』(小林成彬)
〈5面〉
▽高原到著『戦争論』(川口好美)
▽川崎祐著『未成の周辺』(タカザワケンジ)
▽アーサー・ケストラー著『日蝕』(小野俊太郎)
〈6面〉
▽ブレイク・スコット・ボール著『スヌーピーがいたアメリカ』(青木耕平)
▽古谷嘉章・石原道知・堀江武史著『縄文の断片から見えてくる』(中村 大)
▽尾形誠規著『完全版 袴田事件を裁いた男』(吉井千周)