![[3512]2023年10月27日号](http://jinnet.dokushojin.com/cdn/shop/files/20231027_01_{width}x.jpg?v=1698199593)
【特集】
東浩紀インタビュー
<哲学をすることは何よりも楽しい>
『訂正可能性の哲学』(ゲンロン)刊行を機に
【今週の読物】
◇連載=「『О侯爵夫人』と『グレースと公爵』」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉三浦しをん著『舟を編む』(朱雅蘭)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(8)
【今週の書評】
〈3面〉
▽東浩紀著『訂正可能性の哲学』(池田雄一)
▽平島奈津子著『〈効果的な〉精神科面接』(福本 修)
▽根川幸男著『移民船から世界をみる』(大熊智之)
〈4面〉
▽王中江著『自然と人』(石井 剛)
▽岩田規久男著『経済学の道しるべ』(飯田泰之)
▽吉岡桂子著『鉄道と愛国』(松葉 隼)
〈5面〉
▽ミシェル・ウエルベック著『滅ぼす 上・下』(陣野俊史)
▽澤田直著『フェルナンド・ペソア伝』(柳原孝敦)
▽正田昭著/川村湊編『サハラの水』(川崎 祐)
〈6面〉
▽ホンダ・アキノ著『二人の美術記者』(三木 学)
▽岡崎琢磨著『鏡の国』(荒岸来穂)
▽井上理津子著『葬送のお仕事』(奥山晶子)
〈7面〉
▽廣松渉・吉田宏哲著『新版 仏教と事的世界観』(髙橋順一)
▽ティフェーヌ・サモワイヨ著『評伝 ロラン・バルト』(吉田朋正)