[3513]2023年11月3日号 データ版

[3513]2023年11月3日号 データ版

通常価格
¥495
販売価格
¥495
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

【特集】
逢坂冬馬インタビュー
<「架空の物語」でしか語り得なかった記憶>
『歌われなかった海賊へ』(早川書房)刊行を機に

【今週の読物】
▽横尾忠則「寒山百得」展(寄稿:山下裕二)(8)
◇連載=「ふたつの『聖杯伝説』」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉白尾悠著『サード・キッチン』(小笠原未惟)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=American Picture Book Review(堂本かおる)(7)



【今週の書評】
〈3面〉
▽李昊著『派閥の中国政治』(関 智英)
▽河西陽平著『スターリンの極東戦略 1941-1950』(渋谷謙次郎)
▽有山輝夫著『近代日本メディア史 Ⅰ・Ⅱ』(土屋礼子)

〈4面〉
▽巽孝之監修/大串尚代・佐藤光重・常山菜穂子編著『アメリカ文学と大統領』(貴堂嘉之)
▽林洋輔著『体育の学とはなにか』(友添秀則)
▽三佐川亮宏著『オットー大帝』(大貫俊夫)

〈5面〉
▽横道誠著『解離と嗜癖』(頭木弘樹)
▽ルータ・セペティス著『モノクロの街の夜明けに』(みやこうせい)
▽ホイト・ロング著『数の値打ち』(山本貴光)

〈6面〉
▽ソーミャ・ロイ著『デオナール アジア最大最古のごみ山』(森田良成)
▽宮入恭平著『音楽と政治』(パンス)
▽山口祐加・星野概念(対話に参加)著『自分のために料理を作る』(松岡瑛理)