[event]ハイデガーは『存在と時間』への自己批判をいかにして展開したのか 配信チケット

[event]ハイデガーは『存在と時間』への自己批判をいかにして展開したのか 配信チケット

通常価格
¥1,500
販売価格
¥1,500
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

<こちらはオンライン配信チケット販売ページです>

【概要】

<ハイデガーは『存在と時間』への自己批判をいかにして展開したのか――「黒ノート」およびその周辺資料から>
齋藤元紀講演

2023年11月17日(金)19時〜配信開始

★ライブ配信後、一定期間のアーカイブ配信有り!

ハイデガーの主著と言えば、たいてい誰もが『存在と時間』(1927年)を思い浮かべるだろう。だが周知のとおり、この書物は中途で挫折した未完の書物である。1953年の第7版刊行時に「前半」という文言を削除することで、ようやくハイデガー自身もその未完の事実を認めたのだが、もちろんこの四半世紀の間、『存在と時間』をめぐる格闘は存続していた。否、それどころか以後も晩年に至るまで、ハイデガーは『存在と時間』に対する飽くなき自己批判を展開していたのである。その歩みがようやく、昨年刊行が完結した「黒ノート」およびその周辺資料から明らかになりつつある。本セミナーでは、それら資料を徹底的に読み解き、ハイデガーの自己批判の過程を究明することで、『存在と時間』の挫折の理由のみならず、『存在と時間』の思想の核心に迫る。表面的な読解では決して達しえない、『存在と時間』のうちに潜む思想の深遠かつ長大な射程を明らかにすることを目指したい。


【開催要項】
講師:齋藤元紀
主催:読書人
日時:11月17日(金)19時~(開催の都合により変わることがありますのであらかじめご了承ください)

YouTube Liveで配信開始!
ライブ配信後~一定期間アーカイブ視聴可能
参加費:1500円


▼来場参加ご希望のお客様は以下URLへ▼
https://jinnet.dokushojin.com/products/event20231117

※こちらの商品は【オンライン配信チケット】となります※

■注意事項
・動画配信はYouTubeにて行います。ご購入者様のみ視聴可能の限定公開設定での配信となります。
・チケットご購入後、動画視聴URLとQRコードを記載したPDFファイルのダウンロードが可能になりますので、配信期間中に視聴ページにアクセスしご視聴ください。
・もし上記PDFファイルのダウンロードができない場合はお手数ですがご一報ください。メールにて配信URLをご案内いたします。
・配信URLはご購入者様のみのプライベートリンクですので、拡散や複製はお控えください。
・ライブ配信時、映像または音声トラブルでご視聴に不具合が生じた場合、可能な限り速やかに対応しますのでお気づきの方はチャットにてお知らせいただけますと助かります。


問い合わせ先:読書人・イベント係
npshop@dokushojin.co.jp