【What's New!】週刊読書人8月18日号
【特集】
田中秀臣×栗原裕一郎トークイベント(於:読書人隣り)載録
<不寛容な時代に抗う言論は>
肥大化するキャンセルカルチャー問題を考える
■桜美林大学叢書(発売:論創社)に寄せて
記念対談=小池一夫×岡俊明(8)★記事無料公開
【読物】
▽追悼=木滑良久(椎根 和)(7)
◇連載=「NVの時代の制約」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉西加奈子著『ⅰ(アイ)』(川部大輝)(5)★記事無料公開
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=戯史 平成紀〈八月〉(安倍夜郎)(7)
【書評】
〈3面〉
▽秋富克哉著『ハイデッガーとギリシア悲劇』(丸山文隆)★記事無料公開
▽栗原優著『ヒトラーと第二次世界大戦』(芝 健介)
▽間寧著『エルドアンが変えたトルコ』(宮下 遼)
〈4面〉
▽竹原あき子著『バウハウス―モダン・デザインの源流』(谷本尚子)
▽米原範彦著『フレディ・マーキュリー解体新書』(安藤さやか)★記事無料公開
▽劉暢著『中国武術の競技化』(藪耕太郎)
〈5面〉
▽ニナ・マグロクリン著『覚醒せよ、セイレーン』(柿内正午)
▽鎌田東二著『悲嘆とケアの神話論』(鶴岡賀雄)
▽海老澤豊著『諧謔の詩神』(西山 徹)★記事無料公開
〈6面〉
▽大治朋子著『人を動かすナラティブ』(辻隆太朗)★記事無料公開
▽黒川みどり著『被差別部落に生まれて』(本橋信宏)
▽シドニー・シェルダン著『僕はいかに逆境をのり越え世界一翻訳された作家になったのか』(川村のどか)
※記事の無料公開は8月18日(金)の10時以降から順次行っていきます。
巻頭特集は
================================================
田中秀臣×栗原裕一郎トークイベント(於:読書人隣り)載録
<不寛容な時代に抗う言論は>
肥大化するキャンセルカルチャー問題を考え
【本紙イントロより】
7月28日、イベントスペース読書人隣りに経済学者の田中秀臣氏と評論家の栗原裕一郎氏を招いて実施したキャンセルカルチャーをめぐるトークイベントの模様をお届けする。(編集部)
※本編つづきの「トランスジェンダーを定義してはいけない」を収録した「完全版」PDFを読書人オンラインショップで発売します。
======
この対談イベントは田中秀臣さんからの、「栗原裕一郎さんとキャンセルカルチャーについて議論したい」という提案からスタートしました。本編でもお話になっていますが栗原さんは去年くらいから文壇、出版界をめぐるキャンセルカルチャー的ムーブメントを非常に危惧していて、ニュースがあるたびにX(旧ツイッター)で発言を繰り返してきました。イベント当日は山のような参考文献を持ってきてくれましたので、今やこの問題のスペシャリストでもあります。
今回のイベントは特にオンライン配信で多くの方にご視聴いただきましたが、イベントに参加された方にも今回の載録記事はオススメです。というのも、栗原さんがイベントでお話できなかった各トピックの背景情報を加筆してくれました。キャンセルカルチャー、LGBTの問題をめぐって何が起きているか、よくわからないという方にこそ、今回の対談はオススメです。問題の本質がよくわかる内容になっていると思います。
一方で田中さんは日本におけるLGBTの問題を次のように認識しています。
「日本はLGBTに関するデータや実証分析も乏しいので、このような状況で議論をしたとしても、実りのあるものには到底ならないです」
だからこそ、まずは統計を整備することが急務である、と。対して欧米は、LGBT問題の実証分析がある程度揃っていて、それに基づいた議論が進められているそうです。LGBTの問題をめぐって出口の見えない論争が加熱していくなかで、きわめて冷静かつ現実的な指摘だと思います。
完全版に収録された「トランスジェンダーを定義してはいけない」をお読みいただくと、この問題が単に左右のイデオロギー対立でないこともわかります。本紙または完全版をぜひよろしくお願いいたします!
[2023年8月18日号販売ページ]
https://jinnet.dokushojin.com/products/3502-2023_08_18_pdf
[完全版販売ページ]
https://jinnet.dokushojin.com/products/note-20230818
********************
【オンライン配信イベントご案内】
■伊藤野枝・大杉栄没後100年記念シンポジウム
2023年9月24日(日) 13時~オンライン配信開始
★ライブ配信後~10月8日(日)迄アーカイブ視聴可能
講 演:森まゆみ(作家)「『青鞜』時代の伊藤野枝」13:10~14:10
鎌田慧( ルポライター)「大杉栄 自由への疾走」14:10~15:10
コ メ ン ト :加藤陽子(東京大学教授)15:30~15:50
岡野幸江(人間総合科学大学講師)15:50~16:10
梅森直之(早稲田大学教授)16:10~16:30
フリートーク:登壇者全員 16:40 ~ 17:20
司 会:田中ひかる(明治大学教授)
参加費:1800円
*当日のスケジュールは変更の可能性があります。詳細情報はTwitter、Facebook、ブログでチェックしてください。
【配信チケット】https://jinnet.dokushojin.com/products/20230924_noe_sakae_online
********************
【「読書人隣り」イベント情報】
イベントスペース「読書人隣り」で近日開催するイベントをご案内します。会場は本の街、東京・神保町です(地下鉄神保町駅徒歩3分、JR御茶ノ水駅徒歩10分)。お仕事終わりや学校帰り、神保町散策のあとなどにぜひ遊びにいらしてください。
================================================
★9月9日開催!
■「本気で、村上春樹を読んでみたい」精読者のための入門講座(第7回)
テーマ:『騎士団長殺し』
講 師:仲正昌樹
日 時:9月9日(土)18時~
日本を代表する世界文学作家の意外にも、語られることが少なかった現代思想や哲学の視点とは?
逆に、思想・哲学にも世界的に影響を与えている、その世界観とは?
ハルキ・ワールドの真の凄さを一緒に熟読吟味する徹底読解講座。
【来場チケット】https://jinnet.dokushojin.com/products/seminar20230909
【配信チケット】https://jinnet.dokushojin.com/products/seminar20230909_online
********************
【ご案内】
定期購読のお申し込みはPDF配信版《通年》がオススメ!
当オンライショップでは定期購読のパッケージも販売中です。新聞配達版《2ヶ月》《半年》《通年》とPDF配信版《通年》の4プランを用意しています。
特にPDF配信版なら新聞配達版《通年》よりも1000円お得。発売のタイミング(通常金曜日)のAM9:00にダウンロードURLをメールでご案内します。場所を取らずに保管にも便利な定期購読PDF配信版《通年》ぜひお試しください。
https://jinnet.dokushojin.com/products/year-round-pdf